スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月28日

ローフードマイスター1・2級講座ご案内



   ローフードを人に教える先生を育成するコースです。
  食生活や体調のカウンセリングサポート・ローフードパーティー
  企画など実践を通してローフードの取り組みの質を高めます。
  検定に合格された方は認定校を開校することができます。


 <カリキュラム概要>

 ◆2級講座(内容は2級講座参照してください)

 ◆1級講座
   レッスン1 ローフード概論・酵素栄養学とは? 
          ベジタリアンとの違い
          体調改善カウンセリング・症例レポートの取り方

   レッスン2 野菜・果物の効能・栄養・保存法          
          果物の正しい食べ方
          オメガ3脂肪酸について・フラックスシードの効能と摂り方
          ロースイーツ(ローブラウニー・ローキャラメル・ヨーグルト風シェイク)

   レッスン3 消化器系の働きとメカニズム 酵素の分泌と働き
          消化のメカニズムから見た効果的な食べ合わせ
          ドレッシングの作り方
          メキシカン料理の作り方
          (タコス・グワッカモーレ・マッシュルームのマリネ・シーザーサラダ)

   レッスン4 リバーシングセラピーコーチング
          アロマセラピーの生活への取り入れ方・セルフトリートメント
          プチ断食の目的と効果・実践法

   レッスン5 ローフードパーティー企画プランニング
          企画の立て方
          実際にパーティーの企画をし、テーマ・メニューを決めてゲストを
          招待します

   レッスン6 ローフードレシピの創作術
          ローフレーバーバランス・ローフードの代替品
          キャベツ酵素ジュースの作り方と使用法
          アーモンドチーズの作り方と実践
 
   レッスン7 ローフードパーティー料理創作        
          ティスティング・トマトのナッツチーズカナッペ

   レッスン8 効果的に人に伝えるためのプレゼンテーション
          パーティーの司会内容創作

   レッスン9 ローフードパーティー実践
  
  レッスン10 ローフードマイスター検定対策問題の取り組み方

 <コース時間>28時間

 <受 講 料>¥88500(消費税込)
 <教 材 費>¥37500(消費税込)合計126000円
   (各レッスンのローフード料理材料・生カシューナッツ・生アーモンド・キャロブ
    パウダー・フラックスシード・デーツ・酵素ジュース・アロマ精油・スプラウト
    キッド)
    ローフードマイスター1・2級教科書(各レッスンの理論・料理レシピ付)
 
 <お申し込み>
 ・お申し込みと受講料振込確認後正式に席が確保されます。
 ・基本的には受講日の10日前までにお申し込み・入金をしていただきます。

 <検定の受検> 
    検定は年に4回 3・6・9・12月に行われます。次回は9月11日(日)です。     
    2級検定は¥5,250 1級検定は¥10,500
    1級を受験される方は2級は受験しなくても結構ですが、課題の提出は
    していただきます。

 <資格取得>
    検定試験に合格し、手続きをしますと日本リビングビューティー協会より
    ローフードマイスターとして認定されます。
    認定校を設立されたい方は、協会に申し込みをし書類選考後、所定の
    カリキュラムと手続き完了後、認定校開校ができます。

 <短期集中講座>
    上記の内容を3日間で集中して行います。
    コース内容はほぼ同じです。金額も同じです。

iconマイスター取得講座はマンツーマンで行います。
  日程等は調整させていただきますので、お気軽にご連絡下さいicon

    日本リビングビューティー協会認定
     ローフードマイスター大分校  あなみ 
    
     電 話 090-2587-3733
     メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 13:57Comments(0)

2011年06月23日

ロースイーツ

 野菜と果物だけで作れるスイーツicon
 
  〈材 料 2人分〉
  
  ①・アボカド  1個
   ・ほうれん草 1束
     ・・・全ての材料をフードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜる。

  ②・バナナ 1/2本(角切りにしておく)

  ③・ブルーベリー 1パック(フードプロセッサーでピューレ状にする)

   ①→②→③の順に容器に入れて、飾り用のブルーベリーを乗せて・・
   冷蔵庫で冷やして出来上がりicon


 icon甘味料も入れていませんが、ブルーベリーソースとバナナが調度良い
   甘さになっていますicon
   ほうれん草の青臭さも全く無く、アボカドと合わさってムースのような感じに
   仕上がって全部混ぜながら食べると・・とても美味しいですicon

 icon来月の料理教室でも新作のスイーツを創作しますicon

   お気軽にお問い合わせ下さい~icon

   【日本リビングビューティー協会認定】
    ローフードマイスター大分校 あなみ

       電 話 090-2587-3733
       メール anami.hiro@docomo.ne.jp    

  

Posted by あなみ at 11:25Comments(0)

2011年06月21日

7月の料理教室のご案内

 ローフードは、生の野菜や果物を加熱せずに調理しますicon
 オーガニックの調味料をほんの少しだけ使って、素材の美味しさを楽しめますicon     


 icon日 時  7月9日(土)             
          午前の部 10:30~12:30 ローフード調理  
          午後の部 13:30~15:30 ロースイーツ調理

  icon場 所  明治明野公民館 調理実習室      

  icon受講料 一講座 4500円                                           
           (二講座受講の場合は8000円で受講できます)

  icon持ち物 エプロン・手拭用のタオル・持ち帰り用のタッパー
         (夏場になりますので、あれば小さめの保冷バッグをお持ち下さい)

  iconジューサーやフードプロセッサーを使って調理をするので、
    簡単に短時間で出来上がりますiconお気軽にご参加下さいicon

 iconお申し込みは7月4日までにメール又は電話でお願い致しますicon
  
  【日本リビングビューティー協会認定】
    ローフードマイスター大分校 あなみ

       電 話 090-2587-3733
       メール anami.hiro@docomo.ne.jp    

  

Posted by あなみ at 09:30Comments(0)

2011年06月16日

アボカド クリームタルト

 砂糖・乳製品・小麦粉を使わずに出来るタルトicon



 〈材 料 6個分〉
  
  (タルトの生地) 
   ・生のカシューナッツ 1カップ~1.5カップ
   ・生のくるみ     1カップ~1.5カップ
   ・デーツ       3個

     ・・・全ての材料を一晩浸水して、水切りしておく。
       フードプロセッサーで混ぜ合わせる。タルト型にアルミカップを敷いて、
       生地を敷き詰めて・・冷凍室で固めておく。

  (クリーム)  
   ・アボカド    1.5個
   ・パイナップル  1/8個
   ・アガべシロップ  大さじ2
   ・バニラエキストラクト(又はバニラエッセンス) 小さじ2

     ・・・全ての材料をフードプロセッサーで滑らかになるまで、混ぜ合わせる。
       タルト生地に流し込み、好みのフルーツを乗せて・・・
       冷蔵庫で冷やして出来上がりicon

  iconクリームに入れる果物を桃やバナナなど色々と試してみると
    味のバリエーションが増えますicon 
 

     【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ 
      
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 09:43Comments(0)

2011年06月14日

ロースイーツ教室しました

  加熱せずに野菜と果物だけで作るスイーツ教室をしましたicon



  iconリビングマイクロムース
  iconローショコラトリュフ
  iconアボカドクリームタルト

 

 
 
 

  icon生のブルーベリーをフードプロセッサーでピューレ状にして、
    冷蔵庫で冷やすだけでゼリーのように固まりますicon
  
  icon砂糖も使わずに・・果物の甘さが丁度良く、美味しく出来ましたicon

    来月もローフード・ロースイーツ教室をしますicon

    ローフードを体験してみませんかicon
 
    お気軽にお問い合わせくださいicon

     【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ 
      
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 09:52Comments(0)

2011年06月13日

料理教室しました

   ローフード料理教室しましたicon
  

   iconベジタブル ローカレー
   iconグリーン マイクロムース
   iconリビングマイクロジュース
   iconパッションフルーツ

  iconローカレーは加熱せずに、ドライカレー風に作ってみましたicon
    ライスは・・・なんとiconカリフラワー・大根・松の実のペーストなどを
    合わせて作ってますicon
    カイエンペッパーをちょっと多めに・・辛口の大人カレーに仕上がりましたicon 

  
   今回、参加いただいたのは、私が通っているピラティス スタジオの先生方でしたicon
   先生iconカメラ目線でありがとうございますicon

   
 icon材料は、こんな感じでしたicon

 icon初めてローフードを試食した感想は・・「初めて食べる味」、「リビングマイクロジュース
   飲みやすくて美味しい」など・・ リビングマイクロジュースは簡単で栄養満点なので、
   是非ご家庭でも飲んでいただきたいですicon


    【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ
       
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 09:46Comments(0)

2011年06月10日

リビング マイクロムース

   野菜と果物で作る簡単デザートicon


  〈材 料 2人分〉
   ・メロン 1/4個
   ・水菜    2束
   ・バナナ   1本
   ・オレンジ  1個
   
     ・・・全ての材料をフードプロセッサー(又はミキサー)で滑らかになるまで、
       撹拌する。
       旬のブルーベリーを乗せて・・冷蔵庫で冷やして出来上がりicon
     
   
     【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ
       
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 09:31Comments(0)

2011年06月09日

リビング マイクロムース №4

 旬の「びわ」を使った簡単デザートicon


  〈材 料 2人分〉
   ①パイナップル 1/4個 ・ほうれん草 1束 
     (フードプロセッサーで混ぜ合わせる)
   ②マンゴー 1/4個 (角切りにしておく)
   ③びわ 3個 (フードプロセッサーでピューレ状にしておく)
 
  iconカップに①・②・③の順番で流し込み、冷蔵庫で冷やして出来上がりicon

  【びわの栄養成分
   カロテンが豊富に含まれているので、高血圧・脳梗塞・心筋梗塞などの
   生活習慣病予防に効果があります。


   【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ
       
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 09:36Comments(0)

2011年06月08日

リビング マイクロムース

  野菜と果物で作るデザート(ムース)№3
  

   〈材 料 2人分〉
    ①・パイナップル 1/4個
     ・セロリ    1/8本

    ②・マンゴー  1/4個

     ・・・①と②を別々にフードプロセッサーで滑らかになるまで、撹拌する。

    ●①の上に②を流し込み・・ブルーベリーをトッピングicon

   icon冷蔵庫で、よ~く冷やして・・混ぜながら食べても美味しいですicon

  iconマンゴーは、ビタミンAが多く含まれ、消化管の粘膜を正常に保つ
    働きをするので、感染症を予防し免疫力を高める効果がありますicon    
    
     
     【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ
       
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 09:25Comments(0)

2011年06月07日

リビング マイクロムース

  野菜と果物で作ったデザート(ムース) №2 

   
  〈材 料 2人分〉
   ・ほうれん草 1束
   ・パイナップル 1/4個
   ・アボカド  1/2個
   ・水   1/2カップ
     ・・・全ての材料をフードプロセッサーで滑らかになるまで、撹拌する。
   ●カットしたパイナップルをトッピングして・・冷蔵庫で冷やすicon
 
 iconほうれん草にパインを合わせることで青臭さも無く、果物の甘さが際立ちますicon

 
     【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ
       
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 10:15Comments(0)

2011年06月06日

リビング マイクロムース

   グリーン野菜と果物で作ったデザート(スムージー)ですicon
  

   〈材 料 2人分〉
    ・バナナ  1/2本
    ・マンゴー 1/4個
    ・ほうれん草  1束
    ・ブルーベリー 10個
    ・イチゴ    3個
    ・氷    1カップ

     ・・・全ての材料をミキサーで滑らかになるまで、撹拌する。
        ブルーベリーをトッピングして 出来上がりicon

     マンゴーとブルーベリーのいい味出てます~美味しいicon 
     手軽に飲むローフードですicon

      【日本リビングビューティー協会認定】
      ローフードマイスター大分校 あなみ
       
      電 話 090-2587-3733
      メール anami.hiro@docomo.ne.jp
  

Posted by あなみ at 09:46Comments(0)

2011年06月02日

ローブラウニー

 乳製品も砂糖も使わずに作るブラウニーicon

  

   〈材 料〉
     ・生のくるみ  1カップ (一晩浸水し、水気を切っておく)
     ・デーツ    3個 (一晩浸水し、水気を切っておく)
     ・カカオパウダー 大さじ2
     ・バニラエクストラクト 小さじ2
     ・水  1/2カップ
      
   icon全ての材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせて、タッパーに
     平らになるように敷き詰めて、冷凍庫で2~3時間固める。
     食べやすい大きさにカットして出来上がりicon

   iconデーツ(なつめやしのドライフルーツ)の自然な甘さが身体に
     優しい味になりますicon
     

   【日本リビングビューティー協会認定】
     ローフードマイスター大分校 あなみ

     電 話 090-2587-3733
     メール anami.hiro@docomo.ne.jp
   

  

Posted by あなみ at 11:01Comments(0)

2011年06月01日

ベジタブル・パスタ


  野菜だけで作った冷製パスタicon

  

  〈材 料 2人分〉
   ・ズッキーニ 1本 (スライサーなどで麺状にして塩を振っておく)

  (トマトソース)  
   ・生のカシューナッツ 1カップ (一晩浸水して、水気をきっておく)
   ・ドライトマト 3個 (ミキサーで粉状にしておく)
   ・トマト  1個 (半分は角切りにしたおく)
   ・ガーリックパウダー 小さじ1
   ・オニオンパウダー  小さじ2
   ・ミックススパイス  適量
   ・水  1カップ
      ・・・全ての材料をミキサーでなめらかになるまで攪拌する。

 iconトマトソースに角切りにしたトマトとスライスしたマッシュルームを合わせる。

  麺状にしたズッキーニにトマトソースとドライバジルをかけて、ベビーリーフを
  飾るicon

  野菜だけですが、コクのあるトマトソースがよく合いますicon
  このソースは、お豆腐にかけても美味しいですicon

 【日本リビングビューティー協会認定】
     ローフードマイスター大分校 あなみ

     電 話 090-2587-3733
     メール anami.hiro@docomo.ne.jp
   

  

Posted by あなみ at 10:26Comments(0)