2015年01月28日
バレンタイン ローチョコレッスンのご案内
「バレンタイン ローチョコレッスン」のご案内です
下記の日程で随時募集します~
●期 間 1月10日~2月13日
●時間帯
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
17:00~19:00
18:00~20:00
19:00~21:00
※その他、ご希望の時間帯に調整も出来ます。
●場 所 明治明野公民館又は西部公民館
公民館へ通うのが難しい方はご自宅への出張レッスンも可能です
(大分・別府市内は出張料金や交通費は頂きません)
●レッスン料 7000円(材料費・レシピ・税込み)
ギフト用のボックスやラッピングのご用意も致します。
3~4人分出来上がります。
お一人からレッスン出来ますので~ご希望の日時をご指定ください

ローチョコレートは48度以下で酵素を壊さない温度で作ります
後味がスッキリする不思議なローチョコレート
ローカカオバター・ローカカオパウダー・アガベシロップ・・・・・
チョコフォンデュ鍋がローチョコレートを作るのに最適な温度で出来ます。
ローカカオバターとローカカオパウダーを混ぜながら溶かして~
溶けたら・・・アガベシロップ・バニラパウダー・塩で甘みの調整をします
型に流し込んで~ラムレーズンやクルミ、クコの実、ココナッツパウダーをトッピングして
冷蔵庫で30分くらいで固まります
☆お申し込み方法☆
電話またはメールで申し込み後、3日以内に指定の金融機関に
受講料を入金頂き、お席の確保を致します。
食材等の関係で、受講料は前納制になります。入金された受講料は
返金は出来ませんが、レッスン日の3日前までのキャンセルは次回の
レッスンへ振替えが可能です。
各レッスンの日程などお気軽にご相談ください~
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
Posted by あなみ at
07:28
│Comments(0)
2015年01月02日
ローフードマイスター準1級講座をしました
ローフードマイスター2級を受講後~次のステップは「ローフードマイスター準1級講座」です
今回の生徒様はローフードマイスター2級とロースムージーアドバイザーを取得され、
「更にローフードメニューを増やしたい!」とご受講されました

季節のスムージー(春菊・柿・みかん)

準1級のメニュー

ローグラノーラ

ホットスムージー(生姜)

スイーティーナッツ

スパイシーナッツ

りんごチップス

野菜炒め風サラダ

ステップ2 ローフードマイスター準1級講座
料理のレパートリーを増やし継続できる
ステップ2:ローフードマイスター準1級講座
ローフードを始めてから、色々なケースに対応できるローフードを知りたいという声が多くありました。
準1級講座はそんな要望から2014年4月にスタートしました。様々なケースに対応しながらローフードを生活に取り入れ
継続させてゆける講座です。ご主人やお子さんにも好まれそうなレシピの数々を学べます。
理論
実習
<学べるレシピ> 17レシピ
<授業時間> 12H
<期 間> 3H×4レッスン
2日で集中講座も可
<受講料> ¥55,000(税込)
2級+準1級セット価格¥85,000(税込)
<検定> 年4回(3・6・9・12月)
<検定料> ¥10,800
<課題>
ローフードレシピ5品目創作
1
日本の食の歴史
アメリカの食の歴史
ローフードドレッシングの創作
中高年にも取り入れやすい
和食ローフード
定番ドレッシング3種・和風スムージー
和風サラダ・切干大根の前菜
2
ローフード栄養学の基礎知識
栄養学の変化・酵素概論
ディハイドレーターの使い方
小腹を満たすRawスィーツ
ヨーグルトシェイク・ローブラウニー
ローキャラメル・野菜チップス
フルーツチップス・スィーティーナッツ
スパイシーミックスナッツ
3
ローフード栄養学
脂質概論(オメガ3脂肪酸)
ローフードで使われる結合剤
お腹にたまるローフード
パワーシェイク・グラノーラ
フルーツムース・Rawスパゲティ
4
ローフードレシピの創作術
一般料理をローフードに転換
寒い冬でも継続できるローフード
ホットスムージー・コーンスープ
野菜炒め風サラダ
お一人からご希望の日程でご受講できます。場所は、西部公民館・明治明野公民館など・・・
公民館へ通うのが難しい方には、ご自宅へ出張レッスンも可能です。
大分市内・別府市内は出張料金や交通費など頂きません。お気軽にお問合せ下さい。
ご希望の方には資料をご送付いたします。
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
今回の生徒様はローフードマイスター2級とロースムージーアドバイザーを取得され、
「更にローフードメニューを増やしたい!」とご受講されました

季節のスムージー(春菊・柿・みかん)

準1級のメニュー

ローグラノーラ

ホットスムージー(生姜)
スイーティーナッツ
スパイシーナッツ
りんごチップス
野菜炒め風サラダ
ステップ2 ローフードマイスター準1級講座
料理のレパートリーを増やし継続できる
ステップ2:ローフードマイスター準1級講座
ローフードを始めてから、色々なケースに対応できるローフードを知りたいという声が多くありました。
準1級講座はそんな要望から2014年4月にスタートしました。様々なケースに対応しながらローフードを生活に取り入れ
継続させてゆける講座です。ご主人やお子さんにも好まれそうなレシピの数々を学べます。
理論
実習
<学べるレシピ> 17レシピ
<授業時間> 12H
<期 間> 3H×4レッスン
2日で集中講座も可
<受講料> ¥55,000(税込)
2級+準1級セット価格¥85,000(税込)
<検定> 年4回(3・6・9・12月)
<検定料> ¥10,800
<課題>
ローフードレシピ5品目創作
1
日本の食の歴史
アメリカの食の歴史
ローフードドレッシングの創作
中高年にも取り入れやすい
和食ローフード
定番ドレッシング3種・和風スムージー
和風サラダ・切干大根の前菜
2
ローフード栄養学の基礎知識
栄養学の変化・酵素概論
ディハイドレーターの使い方
小腹を満たすRawスィーツ
ヨーグルトシェイク・ローブラウニー
ローキャラメル・野菜チップス
フルーツチップス・スィーティーナッツ
スパイシーミックスナッツ
3
ローフード栄養学
脂質概論(オメガ3脂肪酸)
ローフードで使われる結合剤
お腹にたまるローフード
パワーシェイク・グラノーラ
フルーツムース・Rawスパゲティ
4
ローフードレシピの創作術
一般料理をローフードに転換
寒い冬でも継続できるローフード
ホットスムージー・コーンスープ
野菜炒め風サラダ
お一人からご希望の日程でご受講できます。場所は、西部公民館・明治明野公民館など・・・
公民館へ通うのが難しい方には、ご自宅へ出張レッスンも可能です。
大分市内・別府市内は出張料金や交通費など頂きません。お気軽にお問合せ下さい。
ご希望の方には資料をご送付いたします。
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
Posted by あなみ at
14:52
│Comments(0)