2015年06月17日
ローフード体験レッスンしました
ローフード体験レッスンをしました
完全予約制のプライベートレッスン
今回は、ご自宅での出張レッスンでした
ローフードは卵・牛乳・小麦粉など使用せずに非加熱で調理をします

ローグラタン

食材は・・・季節の野菜とフルーツ

ロースムージー

パイナップルのシャーベット

今回の生徒様は三人のお子さんがいらっしゃる素敵なママさん
【ローフード体験レッスン】
●レッスン時間 2時間 (ご希望の日時をお知らせください)
●場 所 大分市明野 明治明野公民館 調理実習室
大分市王子 西部公民館 調理実習室
※ご自宅への出張レッスンも可能です
(大分・別府市内は出張料金はかかりません)
●レッスン料 1回 5000円(食材費、レシピ、税込み)
☆お申し込み方法☆
電話またはメールで申し込み後、指定の金融機関に受講料を入金頂き、
お席の確保を致します。
食材等の関係で、受講料は前納制になります。入金された受講料は
返金は出来ませんが、3日前までのキャンセルは次回のレッスンへ
振替えが可能です。
各レッスンの日程などお気軽にご相談ください~
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733

完全予約制のプライベートレッスン
今回は、ご自宅での出張レッスンでした
ローフードは卵・牛乳・小麦粉など使用せずに非加熱で調理をします
ローグラタン
食材は・・・季節の野菜とフルーツ
ロースムージー
パイナップルのシャーベット
今回の生徒様は三人のお子さんがいらっしゃる素敵なママさん

【ローフード体験レッスン】
●レッスン時間 2時間 (ご希望の日時をお知らせください)
●場 所 大分市明野 明治明野公民館 調理実習室
大分市王子 西部公民館 調理実習室
※ご自宅への出張レッスンも可能です
(大分・別府市内は出張料金はかかりません)
●レッスン料 1回 5000円(食材費、レシピ、税込み)
☆お申し込み方法☆
電話またはメールで申し込み後、指定の金融機関に受講料を入金頂き、
お席の確保を致します。
食材等の関係で、受講料は前納制になります。入金された受講料は
返金は出来ませんが、3日前までのキャンセルは次回のレッスンへ
振替えが可能です。
各レッスンの日程などお気軽にご相談ください~

<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
Posted by あなみ at
08:24
│Comments(0)
2015年06月09日
ローフードマイスター2級講座をしました
ローフードマイスター2級講座では、全てのメニューを非加熱で調理します。
専用のテキストで酵素栄養学・ローフードの基本理念などを学んで頂き
調理実習では、ローフードのベーシックなメニューを調理して試食して頂きます。
講座を受講して「マイスターの資格が欲しい!」という方は、年4回ある検定試験を
受験できます。
資格までは要らないけど「ローフードを勉強してみたい!」方は講座の受講だけでも
大丈夫です
次回のローフードマイスター検定日は2015年9月6日(日)です。通常は福岡にて
受験となりますが、人数が集まれば大分市内で受験可能です。
9月の検定をお考えの方は、6月~7月下旬までにマイスター講座をご受講されて下さい。
今回は二日間に分けてのご受講で二日目の内容は・・・・・
★ローフードマイスター2級講座のメニュー★


2級講座の食材

ロースムージー

ベジタブル寿司ロール

ロークラムチャウダー

ローカレー&カリフラワーライス

アボカドチョコクリーム

アーモンド チャイミルク

マイスター講座は、お一人から受講できるので、ご自分のペースで学んで頂けます。
※ローフードマイスター2級講座※
この講座は、自分や家族の健康管理にローフードを摂りいれる為の
基礎コースになります
基本的なローフード調理の実践と理論を学びます
自分の生活にローフードをとり入れ実践し、家族や友人などに
アドバイスできる様に成長してゆきます。
<カリキュラム概要>
レッスン1 ローフードの基礎知識
ナチュラルハイジーンとは何か?
ローフードの生活の始め方
21日間デトックスレポート
ローフード料理実践
(スーパーヘルスサラダ・アボガドスープ・りんごのスムージー)
レッスン2 野菜・果物の心身への効果
ローフードでナチュラルダイエット
ローフード料理実践
(リビングマイクロジュース・ロー味噌スープ・ベジタブル寿司ロール)
レッスン3 いつ何を食べるかが健康を決定する
食べる順番について
避けたほうが良い食べ物
ローフード料理実践
(ローカレー・カリフラワーライス・人参サラダ・アーモンドチャイミルク)
レッスン4 自然と調和を作る
リバーシングセラピー
リビングマイクロジュースについて
ローフード料理実践
(りんごとくるみのウォルドーフサラダ・クラムチャウダー・チョコクリームフルーツ添え)
<受 講 料>¥35,000(材料費・消費税込)
<検定の受検> 検定は年に4回 3・6・9・12月に行われます。
検定料¥5,400
<提出課題>
・21日間デトックスレポート
(ご自身の生活の中にローフードを少しずつ摂りいれ、体調の変化を
記録します。無理をせずにご自分のペースで実践して行きます。)
・論 文
(700字程度でローフードの可能性など・・)
<筆記試験> 2時間 記述形式
お1人からご希望の日程でご受講できます。一日で終了する集中講座の他に
ご都合に合わせて二日間の講座など・・・・
場所は、西部公民館・明治明野公民館やご自宅への出張レッスンも可能です。
大分市内・別府市内は出張料金や交通費などは頂きません。
公民館へ通うのが難しい方などはご自宅のキッチンをお借りしてレッスンを致します。
お気軽にお問合せ下さい。ご希望の方へ資料をご送付いたします。
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
専用のテキストで酵素栄養学・ローフードの基本理念などを学んで頂き
調理実習では、ローフードのベーシックなメニューを調理して試食して頂きます。
講座を受講して「マイスターの資格が欲しい!」という方は、年4回ある検定試験を
受験できます。
資格までは要らないけど「ローフードを勉強してみたい!」方は講座の受講だけでも
大丈夫です

次回のローフードマイスター検定日は2015年9月6日(日)です。通常は福岡にて
受験となりますが、人数が集まれば大分市内で受験可能です。
9月の検定をお考えの方は、6月~7月下旬までにマイスター講座をご受講されて下さい。
今回は二日間に分けてのご受講で二日目の内容は・・・・・

★ローフードマイスター2級講座のメニュー★
2級講座の食材
ロースムージー
ベジタブル寿司ロール
ロークラムチャウダー
ローカレー&カリフラワーライス
アボカドチョコクリーム
アーモンド チャイミルク
マイスター講座は、お一人から受講できるので、ご自分のペースで学んで頂けます。
※ローフードマイスター2級講座※
この講座は、自分や家族の健康管理にローフードを摂りいれる為の
基礎コースになります

基本的なローフード調理の実践と理論を学びます

自分の生活にローフードをとり入れ実践し、家族や友人などに
アドバイスできる様に成長してゆきます。
<カリキュラム概要>
レッスン1 ローフードの基礎知識
ナチュラルハイジーンとは何か?
ローフードの生活の始め方
21日間デトックスレポート
ローフード料理実践
(スーパーヘルスサラダ・アボガドスープ・りんごのスムージー)
レッスン2 野菜・果物の心身への効果
ローフードでナチュラルダイエット
ローフード料理実践
(リビングマイクロジュース・ロー味噌スープ・ベジタブル寿司ロール)
レッスン3 いつ何を食べるかが健康を決定する
食べる順番について
避けたほうが良い食べ物
ローフード料理実践
(ローカレー・カリフラワーライス・人参サラダ・アーモンドチャイミルク)
レッスン4 自然と調和を作る
リバーシングセラピー
リビングマイクロジュースについて
ローフード料理実践
(りんごとくるみのウォルドーフサラダ・クラムチャウダー・チョコクリームフルーツ添え)
<受 講 料>¥35,000(材料費・消費税込)
<検定の受検> 検定は年に4回 3・6・9・12月に行われます。
検定料¥5,400
<提出課題>
・21日間デトックスレポート
(ご自身の生活の中にローフードを少しずつ摂りいれ、体調の変化を
記録します。無理をせずにご自分のペースで実践して行きます。)
・論 文
(700字程度でローフードの可能性など・・)
<筆記試験> 2時間 記述形式
お1人からご希望の日程でご受講できます。一日で終了する集中講座の他に
ご都合に合わせて二日間の講座など・・・・
場所は、西部公民館・明治明野公民館やご自宅への出張レッスンも可能です。
大分市内・別府市内は出張料金や交通費などは頂きません。
公民館へ通うのが難しい方などはご自宅のキッチンをお借りしてレッスンを致します。
お気軽にお問合せ下さい。ご希望の方へ資料をご送付いたします。
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
Posted by あなみ at
10:45
│Comments(0)
2015年06月08日
メイソンジャー レッスンのご案内
「メイソンジャー レッスン」は、5回1クールのレッスンとなります。
お一人からのマンツーマンレッスンやお友達と一緒にレッスンも出来ます。
ご希望の日時で 、主婦の方は平日の昼間、お仕事をされている方は仕事帰りの
夕方から・・・土日祝日など毎回ご希望に合わせたレッスンになります。
★メイソンジャー レッスン★
時 間 2時間 × 5回
受講料 30,000円 (メイソンジャー容器・食材・レシピ・税込み)
場 所 明治明野公民館・西部公民館の他・・・ご自宅への出張レッスン
(大分市・別府市内は出張料金なし)
メイソンジャーはアメリカで100年以上の歴史を持つ密閉ガラス保存ビン
レッスンではロースムージーレッスンの後、メイソンジャーにサラダや
ロースイーツなどを入れて・・・・そのままお持ち帰り頂きます。
メイソンジャーサラダは容器が約950mlの容量があるので、夕飯の一品にどうそ
色んなサイズのメイソンジャーを毎回のレッスンで差し上げますので、
大変お得な内容となっています。
体験レッスンもありますよ~

“フルーツ ウォーター”
ストロー付きのメイソンジャーにレモン・キウイ・オレンジ・ハーブなどを入れて
ミネラルウォーターを注ぎます。
手作りのフルーツ ウォーターが簡単に出来上がります
☆お申し込み方法☆
電話またはメールで申し込み後、指定の金融機関に受講料を入金頂き、
お席の確保を致します。
食材等の関係で、受講料は前納制になります。入金された受講料は
返金は出来ませんが、3日前までのキャンセルは次回のレッスンへ
振替えが可能です。
各レッスンの日程などお気軽にご相談ください~
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
お一人からのマンツーマンレッスンやお友達と一緒にレッスンも出来ます。
ご希望の日時で 、主婦の方は平日の昼間、お仕事をされている方は仕事帰りの
夕方から・・・土日祝日など毎回ご希望に合わせたレッスンになります。
★メイソンジャー レッスン★
時 間 2時間 × 5回
受講料 30,000円 (メイソンジャー容器・食材・レシピ・税込み)
場 所 明治明野公民館・西部公民館の他・・・ご自宅への出張レッスン
(大分市・別府市内は出張料金なし)
メイソンジャーはアメリカで100年以上の歴史を持つ密閉ガラス保存ビン
レッスンではロースムージーレッスンの後、メイソンジャーにサラダや
ロースイーツなどを入れて・・・・そのままお持ち帰り頂きます。
メイソンジャーサラダは容器が約950mlの容量があるので、夕飯の一品にどうそ

色んなサイズのメイソンジャーを毎回のレッスンで差し上げますので、
大変お得な内容となっています。
体験レッスンもありますよ~

“フルーツ ウォーター”
ストロー付きのメイソンジャーにレモン・キウイ・オレンジ・ハーブなどを入れて
ミネラルウォーターを注ぎます。
手作りのフルーツ ウォーターが簡単に出来上がります

☆お申し込み方法☆
電話またはメールで申し込み後、指定の金融機関に受講料を入金頂き、
お席の確保を致します。
食材等の関係で、受講料は前納制になります。入金された受講料は
返金は出来ませんが、3日前までのキャンセルは次回のレッスンへ
振替えが可能です。
各レッスンの日程などお気軽にご相談ください~

<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
Posted by あなみ at
07:15
│Comments(0)
2015年06月06日
メイソンジャー 体験レッスンのご案内
メイソンジャーは保存に優れたガラス瓶
ジャーサラダは冷蔵庫で1週間位は保存できるので、
まとめて作り置き出来ます

一番下にドレッシング~野菜を層にして入れていきます

メイソンジャーレッスンでは・・・・・ロースムージー・ジャーサラダなど調理して、
ジャーサラダは、容器のままお持ち帰り頂けます。
950mlのメイソンジャーは、保存用に色々な食材で使用できます。
★体験レッスン★
●日 時 6月17日(水)10:00~12:00
6月23日(火)10:00~12:00
7月 2日(木)10:00~12:00
7月 3日(金)10:00~12:00
7月 7日(火)10:00~12:00
7月 8日(水)10:00~12:00
7月10日(金)10:00~12:00
●場 所 大分市明野 明治明野公民館 調理実習室
●レッスン料 1回 5000円(メイソンジャー、食材費、レシピ、税込み)
※上記以外の日時のご希望やご自宅への出張レッスンも可能です
(大分・別府市内は出張料金はかかりません)
☆お申し込み方法☆
電話またはメールで申し込み後、指定の金融機関に受講料を入金頂き、
お席の確保を致します。
食材等の関係で、受講料は前納制になります。入金された受講料は
返金は出来ませんが、3日前までのキャンセルは次回のレッスンへ
振替えが可能です。
各レッスンの日程などお気軽にご相談ください~
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733

ジャーサラダは冷蔵庫で1週間位は保存できるので、
まとめて作り置き出来ます

一番下にドレッシング~野菜を層にして入れていきます
メイソンジャーレッスンでは・・・・・ロースムージー・ジャーサラダなど調理して、
ジャーサラダは、容器のままお持ち帰り頂けます。
950mlのメイソンジャーは、保存用に色々な食材で使用できます。
★体験レッスン★
●日 時 6月17日(水)10:00~12:00
6月23日(火)10:00~12:00
7月 2日(木)10:00~12:00
7月 3日(金)10:00~12:00
7月 7日(火)10:00~12:00
7月 8日(水)10:00~12:00
7月10日(金)10:00~12:00
●場 所 大分市明野 明治明野公民館 調理実習室
●レッスン料 1回 5000円(メイソンジャー、食材費、レシピ、税込み)
※上記以外の日時のご希望やご自宅への出張レッスンも可能です
(大分・別府市内は出張料金はかかりません)
☆お申し込み方法☆
電話またはメールで申し込み後、指定の金融機関に受講料を入金頂き、
お席の確保を致します。
食材等の関係で、受講料は前納制になります。入金された受講料は
返金は出来ませんが、3日前までのキャンセルは次回のレッスンへ
振替えが可能です。
各レッスンの日程などお気軽にご相談ください~

<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
Posted by あなみ at
12:38
│Comments(0)
2015年06月05日
ローフードマイスター2級講座をしました
ローフードマイスター2級講座は、ローフードの基本理念とレシピを学びご自身や
ご家族の体調管理やダイエットなどの知識の一つに取り入れていただけます。
またロースムージーの知識と実習も学べる内容の充実した講座となっています。
テキストを使った講義で酵素栄養学や野菜や果物の効果なども学びます。
調理実習では、ローフードのベーシックなメニューを調理して試食して頂きます。
講座を受講して「マイスターの資格が欲しい!」という方は、年4回ある検定試験を
受験できます。
資格までは要らないけど「ローフードを勉強してみたい!」方は講座の受講だけでも
大丈夫です
次回のローフードマイスター検定日は2015年9月6日(日)です。通常は福岡にて
受験となりますが、人数が集まれば大分市内で受験可能です。
9月の検定をお考えの方は、6月~7月下旬までにマイスター講座をご受講されて下さい。
今回は二日間に分けてのご受講で初回の内容は・・・・・
★ローフードマイスター2級講座のメニュー★


2級講座の食材

りんごとくるみのウォルドーフサラダ

ロースムージー

ズッキーニのトマトソースパスタ

人参のサラダ オレンジ風味

アボカドのスープ

今回の生徒様は、ご自宅で料理教室をされている素敵な方
マイスター講座のメニューを学び、料理のレパートリーが広がったそうです
※ローフードマイスター2級講座※
この講座は、自分や家族の健康管理にローフードを摂りいれる為の
基礎コースになります
基本的なローフード調理の実践と理論を学びます
自分の生活にローフードをとり入れ実践し、家族や友人などに
アドバイスできる様に成長してゆきます。
<カリキュラム概要>
レッスン1 ローフードの基礎知識
ナチュラルハイジーンとは何か?
ローフードの生活の始め方
21日間デトックスレポート
ローフード料理実践
(スーパーヘルスサラダ・アボガドスープ・りんごのスムージー)
レッスン2 野菜・果物の心身への効果
ローフードでナチュラルダイエット
ローフード料理実践
(リビングマイクロジュース・ロー味噌スープ・ベジタブル寿司ロール)
レッスン3 いつ何を食べるかが健康を決定する
食べる順番について
避けたほうが良い食べ物
ローフード料理実践
(ローカレー・カリフラワーライス・人参サラダ・アーモンドチャイミルク)
レッスン4 自然と調和を作る
リバーシングセラピー
リビングマイクロジュースについて
ローフード料理実践
(りんごとくるみのウォルドーフサラダ・クラムチャウダー・チョコクリームフルーツ添え)
<受 講 料>¥35,000(材料費・消費税込)
<検定の受検> 検定は年に4回 3・6・9・12月に行われます。
検定料¥5,400
<提出課題>
・21日間デトックスレポート
(ご自身の生活の中にローフードを少しずつ摂りいれ、体調の変化を
記録します。無理をせずにご自分のペースで実践して行きます。)
・論 文
(700字程度でローフードの可能性など・・)
<筆記試験> 2時間 記述形式
お1人からご希望の日程でご受講できます。一日で終了する集中講座の他に
ご都合に合わせて二日間の講座など・・・・
場所は、西部公民館・明治明野公民館やご自宅への出張レッスンも可能です。
大分市内・別府市内は出張料金や交通費などは頂きません。
公民館へ通うのが難しい方などはご自宅のキッチンをお借りしてレッスンを致します。
お気軽にお問合せ下さい。ご希望の方へ資料をご送付いたします。
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
ご家族の体調管理やダイエットなどの知識の一つに取り入れていただけます。
またロースムージーの知識と実習も学べる内容の充実した講座となっています。
テキストを使った講義で酵素栄養学や野菜や果物の効果なども学びます。
調理実習では、ローフードのベーシックなメニューを調理して試食して頂きます。
講座を受講して「マイスターの資格が欲しい!」という方は、年4回ある検定試験を
受験できます。
資格までは要らないけど「ローフードを勉強してみたい!」方は講座の受講だけでも
大丈夫です

次回のローフードマイスター検定日は2015年9月6日(日)です。通常は福岡にて
受験となりますが、人数が集まれば大分市内で受験可能です。
9月の検定をお考えの方は、6月~7月下旬までにマイスター講座をご受講されて下さい。
今回は二日間に分けてのご受講で初回の内容は・・・・・

★ローフードマイスター2級講座のメニュー★
2級講座の食材
りんごとくるみのウォルドーフサラダ
ロースムージー
ズッキーニのトマトソースパスタ
人参のサラダ オレンジ風味
アボカドのスープ
今回の生徒様は、ご自宅で料理教室をされている素敵な方

マイスター講座のメニューを学び、料理のレパートリーが広がったそうです

※ローフードマイスター2級講座※
この講座は、自分や家族の健康管理にローフードを摂りいれる為の
基礎コースになります

基本的なローフード調理の実践と理論を学びます

自分の生活にローフードをとり入れ実践し、家族や友人などに
アドバイスできる様に成長してゆきます。
<カリキュラム概要>
レッスン1 ローフードの基礎知識
ナチュラルハイジーンとは何か?
ローフードの生活の始め方
21日間デトックスレポート
ローフード料理実践
(スーパーヘルスサラダ・アボガドスープ・りんごのスムージー)
レッスン2 野菜・果物の心身への効果
ローフードでナチュラルダイエット
ローフード料理実践
(リビングマイクロジュース・ロー味噌スープ・ベジタブル寿司ロール)
レッスン3 いつ何を食べるかが健康を決定する
食べる順番について
避けたほうが良い食べ物
ローフード料理実践
(ローカレー・カリフラワーライス・人参サラダ・アーモンドチャイミルク)
レッスン4 自然と調和を作る
リバーシングセラピー
リビングマイクロジュースについて
ローフード料理実践
(りんごとくるみのウォルドーフサラダ・クラムチャウダー・チョコクリームフルーツ添え)
<受 講 料>¥35,000(材料費・消費税込)
<検定の受検> 検定は年に4回 3・6・9・12月に行われます。
検定料¥5,400
<提出課題>
・21日間デトックスレポート
(ご自身の生活の中にローフードを少しずつ摂りいれ、体調の変化を
記録します。無理をせずにご自分のペースで実践して行きます。)
・論 文
(700字程度でローフードの可能性など・・)
<筆記試験> 2時間 記述形式
お1人からご希望の日程でご受講できます。一日で終了する集中講座の他に
ご都合に合わせて二日間の講座など・・・・
場所は、西部公民館・明治明野公民館やご自宅への出張レッスンも可能です。
大分市内・別府市内は出張料金や交通費などは頂きません。
公民館へ通うのが難しい方などはご自宅のキッチンをお借りしてレッスンを致します。
お気軽にお問合せ下さい。ご希望の方へ資料をご送付いたします。
<お問い合わせ・申し込み先>
【日本リビングビューティー協会認定】
ローフードマイスター大分校
リビングジュースマイスター大分校 あなみ
・メール・・ anami.hiro@docomo.ne.jp
・電 話・・ 090-2587-3733
Posted by あなみ at
14:25
│Comments(0)