2010年12月14日
手作りドライフルーツ
ローフードでは野菜や果物を生のまま食べますが
加熱する場合は、48℃以下で調理をします
これは、生きた酵素を壊さないため
オーブン・レンジ・ガスを使わずに、このディハイドレーター(食物乾燥機)を使って・・
ピザ生地やクッキー、ドライフルーツなど色々と調理出来ます
ネスコ社のディハイドレーター
ネットなどで購入できます(18000円位)


蓋を開けるとこんなの・・・

バナナを並べて・・一晩乾燥させると

バナナが干からびて・・・

バナナのドライフルーツが出来ました

見た目は・・・ 微妙ですが
無添加で柔らかくて甘さは倍増
美味しく出来ました

加熱する場合は、48℃以下で調理をします

これは、生きた酵素を壊さないため

オーブン・レンジ・ガスを使わずに、このディハイドレーター(食物乾燥機)を使って・・
ピザ生地やクッキー、ドライフルーツなど色々と調理出来ます


ネットなどで購入できます(18000円位)







見た目は・・・ 微妙ですが

無添加で柔らかくて甘さは倍増

美味しく出来ました

Posted by あなみ at 14:16│Comments(2)
この記事へのコメント
これいいですね~!
私もほしいです!
私もほしいです!
Posted by あすか at 2010年12月14日 23:42
あすかさんへ
こんにちは~♪
私はネット(楽天市場)で購入しました。
今度、タコスの生地も作ってみようと思ってます★
こんにちは~♪
私はネット(楽天市場)で購入しました。
今度、タコスの生地も作ってみようと思ってます★
Posted by あなみ at 2010年12月15日 14:14